2015年04月21日

暖かいお産

当院でお産された方のお産の感想をご紹介します。
(ブログの掲載にあたっては、ご本人の同意を得ています)

一人目の時は別の産婦人科で出産。 立会を希望していましたが、診察などで夫とは別室へ連れていかれました。本当に赤ちゃんが出てくる直前の立会でした。病棟スタッフがそばにいてくれることもなく、冷たい部屋で一人ぼっちで痛みにたえる時間は長くて心細くて辛かったです。授乳も適切なアドバイスをもらえずカチカチの岩のようになった傷だらけのおっぱいで退院しました。もちろん退院してもおっぱいはあげられず追い詰められた私は、おっぱいが足りず泣きわめく息子と”ここから飛び降りたら楽になるかな”とまで思うようになり、”私は母として失格”と毎日泣いていました。
こもり助産院との出会いでなんとか立ち直り、育児の楽しさや母としての喜びを知り、”2人目を産んでリベンジしたい”もっと女性としての喜びや素晴らしさを味わいたい”と思うようになりました。ゆいでのお産はポカポカしてひなたぼっこしてウトウトしているみたいで幸せな気持ちで、とにかく暖かいな♡と感じながらできました。

・助産師がずっとそばにいてくれた
・助産師さんの腰をマッサージしてくれた手がとても気持ちよかった。 この手のぬくもり一生忘れない
・夫や息子がそばにいてくれた。
・気持ちよくウトウトできた。
・お風呂にゆっくりつかることができた。
・歩きにいくとスタッフが声をかけた言葉が力になった。
・外の風や緑が気持ちよかった。
・産まれてすぐのわが子のぬくもり、胸の中で産声をあげた時の喜びは人生一でした。
・産まれてすぐの家族で時間が心地良かった。
・木のぬくもりのあるお部屋でゆっくり休めた。
・おっぱいも気にしてよく見て下さって、安心して授乳できた。ガチガチにならず他院できます♡                             
・出産は思ったよりは痛かったけれど、それをすぐ忘れてしまう位良いサポートを受けられて「痛かった」より「気持ちよかった」

という感想です。女性に産まれて良かった!!そばにいて見守ってくれる事 手を握ってくれる事 暖かい手で触れることがこんなにこんなに自分の力になる事 今まで味わった事がなかったと思います。今回感じた、このぬくもりを子育ての中で子供たちに伝えていけたらなあと思います。 もっと触れて、いっぱい抱きしめて、そばで見守ってあげたい・・・いつか大人になって壁にぶつかった時 母の暖かさを思い出して力に出来るように・・・。
産まれてきた息子が大きくなったら今回の出産のことを伝えます。いつか娘もこんな素晴らしい体験ができるように願って大切に育てます。 M助産師さん Y助産師さん、ずっとそばにいて下さり本当に暖かかった。ありがとうございます。史先生はじめ ゆいクリニックを作ってくださっている全ての皆様に心から感謝します。

暖かいお産


同じカテゴリー(お産後の感想(感想ノートより))の記事
11月6日の記事
11月6日の記事(2018-11-16 10:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
島袋 史
島袋 史
ゆいクリニック http://www.yuiclinic.com/
904-2142 沖縄市字登川2444番地3
電話098-989-3801  ファックス098-989-3802