てぃーだブログ › ゆいクリニックの案内 › ゆいのお産 › 助産外来 › 貧血検査にフェリチンも調べています

2014年06月06日

貧血検査にフェリチンも調べています

ゆいクリニックでは、鉄欠乏性貧血を疑った場合には、貧血を調べる血液検査の項目の中でHb(ヘモグロビン)の値と共にフェリチンの値も調べています。

一般の病院では調べられないことも多々あるようです。健康診断の項目にも通常含まれていません。
ですが、ヘモグロビンだけをみて貧血はありませんね、と言われていて、実はフェリチンが低くて、隠れ貧血の状態という事は多くあります。

ヘモグロビンは酸素とくっついて体中に酸素を運ぶ役割をします。
ヘモグロビンがつくられるためには鉄分が必要で、フェリチンは身体の中に蓄えられている鉄分の量を反映します(炎症などにより増減しますが)

お金にたとえると 
財布の中身がヘモグロビンで貯金通帳がフェリチン

妊婦さんは赤ちゃんに頑張ってモグロビンを送っているので
フェリチンが低いことが多い

妊娠中元気がないやる気がない うつうつしてしまうガ-ン
そんなときフェリチン不足が考えられます。

それでしっかりフェリチンをあげるアプローチをします。

フェリチンの事について
NHKの試してがってんで特集されていました
こちら左

もちろん食事で摂取することが大事
プルーンは食部繊維のペクチンというのがあって人間の体は消化でないそうです
植物性の鉄分豊富な食品である小松菜やほうれん草はビタミンの入った生のジュースやレモンなどと一緒に取ることを勧めます
信頼できるサプリメントでサポートすることも選択の一つ

お勧めサプリ
ヘム鉄
ビタミンC
ビタミンB群
プロテイン

妊娠中のシミ シワ 何となく元気が出ない そんなとき
フェリチンに注目してみてもいいかもしれません



同じカテゴリー(ゆいのお産)の記事
11月6日の記事
11月6日の記事(2018-11-16 10:52)


Posted by 島袋 史 at 06:21│Comments(0)ゆいのお産助産外来
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
島袋 史
島袋 史
ゆいクリニック http://www.yuiclinic.com/
904-2142 沖縄市字登川2444番地3
電話098-989-3801  ファックス098-989-3802