てぃーだブログ › ゆいクリニックの案内 › ゆいクリニックお知らせ › 産後の母子支援

2013年07月22日

産後の母子支援

ゆいクリニックでは産後の母子支援も行っています。
お問い合わせ電話電話098-989-3801

母子健診
★2週間健診(退院後約1週間) 
ベビー:体重・へそ・黄疸のなど
ママ :おっぱい、子宮の回復、育児相談
★1か月健診
ベビー:身体測定、小児科医診察、k2シロップ
ママ :おっぱい、子宮の回復

電話相談
★おっぱいのこと、赤ちゃんのこと、何でもどうぞ。
緊急でなければ、できるだけ診療時間内におかけください
(診療時間9:30~17:00)

母乳外来
★乳房トラブル、母乳不足感、卒乳など
(電話予約になります。他院出産の方でも受診可能です)

ゆい母乳育児サークル
★月1回 第4水曜日 10:30~11:30(参加費無料)
おっぱいのこと気軽にお話ししましょう。妊婦さん、産後のお母さん、
ゆいクリニック通院でない方もどなたでも参加できます。

こそだて広場「ゆいゆい」
★ゆいクリニックと農民研修センターで月2回開催(参加費無料)
ゆいクリニックで出産されたお母さんが中心になって立ち上げた育児サークルです。
どなたでも参加できます。
 詳細は http://kosodatehirobayuiyui.ti-da.net/

ベビーマッサージ(生後2か月~)
★毎週金曜日10:30~11:30
初回2000円/2回目以降1000円)

ゆいのお茶会 
★月1回 第1水曜日 10:00~11:30
参加費500円ゆいのランチつき
育児や出産について気軽にお話しする集まりです。妊婦さん、産後のお母さんどなたでも参加できます。



赤ちゃんと一緒のお出かけは何かとハードルが高くなって
引きこもりがたいになってしまいがちガ-ン
だけど
一人で悩まず仲間を作りも大切
産後も気軽にゆいクリニックにいらしてくださいねニコニコ






同じカテゴリー(ゆいクリニックお知らせ)の記事
吉村正先生を語る宴
吉村正先生を語る宴(2017-12-25 07:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
島袋 史
島袋 史
ゆいクリニック http://www.yuiclinic.com/
904-2142 沖縄市字登川2444番地3
電話098-989-3801  ファックス098-989-3802